.jpg)
マミラリア属のサボテン
鉤針上の棘は、触った指にさえも引っ掛かります
.jpg)
エスポストア
羨ましいくらいの毛?棘?の量です(゜o゜)
.jpg)
マミラリア ・ サボテン水栽培1号
.jpg)
2015.12.11水栽培を始めて5ヶ月~
.jpg)
2015.7.6サボテンの水栽培を始めた頃のマミラリア
サボテンの水栽培は、とても手軽で楽かも
水のやり時 や 与える水の量 に悩む必要が、ありません
一週間に一度水を替えるだけです
これで可憐な花が、咲いたら 言うことなし なのですが~(^^)
.jpg)
ピレア イラクサ科
サボテンではありませんが
水栽培に挑戦です~(^_^;)
.jpg)
ピレアは、サボテンよりも成長が早く根も凄い・・・
大きくなり過ぎない様に新芽を、指先で摘芯したり
陽の当たる方向だけに葉が広がるので
鉢を時々180度回転させるといいそうです
「ヤサシイエンゲイ」より
枯れてはいないけど
我が家の植物たちは、本当に元気なのか?
と 思う事もあります・・・
何はともあれ
パソコンのモニターから目を逸らすと
見える場所に植物たちが、あるので
時々 目を休めています~(^^)
テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
- 2016/10/12(水) 00:00:28|
- サボテン
-
-