.jpg)
「カワラナデシコ」 ナデシコ科・ナデシコ属
山の中で、この花を始めて見た時は
驚いたものでした・・・
.jpg)
「イカリソウ」 メギ科・イカリソウ属
シベが見えるので、花の向きがわかります~^^;
.jpg)
「タツナミソウ」 シソ科・タツナミソウ属
ウブ毛の生えたひな鳥が
口をあけてエサを待っている・・・と、思ってしまいます~?
.jpg)
「アオキ」 ミズキ科・アオキ属
わずか数ミリの花です・・・
.jpg)
「キタテハ」
キタテハの羽がボロボロなのは
成虫のまま越冬したからなそうです~(゜_゜)
春の陽差しで温まったコンクリートの上で、日向ぼっこをしていました・・・
テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
- 2014/04/30(水) 00:00:25|
- 大磯城山公園
-
-