この日の桜開花情報によれば
真鶴の荒井城址公園の次に桜が咲いていたのは
湯河原町・千歳川の桜並木でした
.jpg)
.jpg)
.jpg)
湯河原駅から歩いても15分ぐらい
東海道本線の陸橋からも見える桜並木は
実は熱海市側にありました (^^;)
湯河原温泉が
もともと湯河原町(神奈川県)と熱海市(静岡県)に跨っています
湯河原町は 人口2万人程のコンパクトな町ですが
観光客や別荘族も多いので
人目も気にせずのんびりと過ごせそうな町田舎かも?
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2021/04/05(月) 00:00:16|
- 湯河原
-
-