渡りをする蝶「アサギマダラ」は 日本列島を縦断します
春は北へ 秋には南へ
北は東北地方から 南は沖縄・台湾辺りまで
海を越えて渡る蝶です
.jpg)
このフジバカマの花 に集まる写真をよく見かけます
フジバカマ等に含まれるPA(ピロリジジンアルカロイド)が
アサギマダラ♂の 交尾には必要不可欠な物質なそうです
(1).jpg)
拡大した写真の赤丸内に ♂の性標 があります
ところで 今 話題の「鬼滅の刃」で 登場人物の周りを飛び回るチョウは
髪飾りに 浅葱色(あさぎいろ)の羽織も含めて
このアサギマダラではないか? という噂があります
.jpg)
.jpg)
鱗粉のほとんど無い翅で
1000㎞近くも海を越え空を飛ぶ アサギマダラ でした
撮影日11月5日・アカオハーブ&ローズガーデンにて
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2020/11/20(金) 00:00:02|
- アカオハーブ&ローズ
-
-