.jpg)
我が家のミナミヌマエビ(5匹から始まり現在約35匹~)たちは
発泡スチロール(通販で生体を買ったときの外箱)を利用した水槽へと
その殆どを移動しました
発泡スチロール水槽には
濾過装置がありません
毎日のフン掃除・水換えの手間は同じですが
ガラス水槽の濾過装置は
週一でオーバーフロー(濾過装置のろ材が詰まり水が溢れる)する為
毎週濾過装置の分解・掃除がある分 手間がかかります~(^_^;)
これからの
夏の高温時でも発砲スチロール水槽で大丈夫なら
残りのミナミヌマエビも全て発砲スチロール水槽へ移動します
ガラス水槽は稚エビ用にでも使う予定です

ちなみに
ミナミヌマエビの繁殖時期は11月~3月頃
寿命は約1年~です
来年の初春に第三世代が生まれたなら
第一・第二世代は メバル釣りのエサに使うかも・・・
テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
- 2018/05/27(日) 00:00:37|
- アクアリウム
-
-