ぽんたの気ままな写真

 季節の花・散歩・ひとりごと

夏の花たち   


夏を中心に咲く花たちを 拾い集めてみました  


P1240631(2)_20230829120212cab.jpg
扶桑花(ブッソウゲ)  




P1330858(2).jpg
立葵(タチアオイ)  




P1350181(2).jpg
凌霄花(ノウゼンカズラ)   


それにしても今年は 暑すぎます・・・    


追記  

PC170055(2)_2018090911492790a.jpg
ブログ画像より   

~ カメラを置いたまま あきらめの夏 ~♪  






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/30(水) 00:00:15|
  2. 散歩写真

暑い夏の花たち   


近所の散歩で見かけた 夏の花たち です  


P1240178(2).jpg




P1240195(2).jpg




P1350182(2).jpg


夏の日差しの中で咲いていた ヒマワリ と ノウゼンカズラ です 
この夏の厳しい暑さは もうしばらく続くそうです・・・  

追記 
台風11号が 発生しました   






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
                続きを読む

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/28(月) 00:00:33|
  2. 散歩写真

ティランジアの株分け 親株と子株   


我が家のティランジアたちです  
ティランジアの花が咲いた後には 子株が出たりします  


PB050056(1).jpg
2017年11月 ブログ画像より  




ここからは 現在の様子です  

P1360087(2).jpg
イオナンタ  

子株が増え続けると 一つの塊り(クランプ)になる事もあります   




P1350999(2).jpg
ブルボーサ  右側が子株です   




P1360118(1)(1)3.jpg
カプトメドゥーサエ  右側が子株です  




P1350922(1)(1)3.jpg
プセウドベイレイ 


プセウドベイレイは 何故か?  
花も咲いていないのに子株が出たので 
同じ様に株分けをしました(写真右) 
そして~ 二つ目の子株も 出ています・・・?  

我が家のティランジアたちは 
成長が遅く滅多に花も咲きませんが 
少しづつ増える観葉植物でした   


追記  
ブルボーサの親株から 
何かが? 出ていました・・・  


P1360207(2).jpg


子株にしては 出る位置や形も違う様な・・・ ?  
要観察です    






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/25(金) 00:00:33|
  2. エアープランツ

蘭の植え替え   


植え替え後の変化に一番驚いたのは 
我が家の パフィオペディルム(地上に根を下ろす 地生蘭 )でした   
※胡蝶蘭は 木などに根を張る 着生蘭 です  


P1290046(2).jpg
2023年1月撮影(ストック写真より)  
植え替え後~ 約10年ぶりに咲いたパフィオペディルム  

追記 
植え替え方法を 
それまでの 水苔 ⇒ 洋ランの培養土 に変えた結果かも?  




P1350908(2).jpg
2023年8月撮影  
開花後に切った花芽の残りが 右にあります 
次に咲きそうな株?が 左に前後して二つ 
更にその後ろ(手前)にも 新しい株が出てきました   




IMGP1975.jpg
2012年8月撮影(ブログアップ写真より)  
近所のホームセンターで購入時には 花が付いていたのですが・・・ 

少なくともこれから2022年まで10年間  
葉っぱの数は 増えず(新しい葉っぱが出ると 古い葉っぱが枯れる) 
花も 咲きませんでした 

今だに何が正解か?わからないまま植物たちを 育てています・・・ (^^;)   






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/23(水) 00:00:13|

胡蝶蘭の再生 ?   


我が家には 
古い胡蝶蘭が あります   


P3130018(1).jpg

それは 独特な花色の小さな胡蝶蘭で・・・  




P1350065(2).jpg

年々~ 葉っぱと花も 少なくなるので 
今年の春 コルク樹皮に植え替えてみたところ・・・ 
最後の一枚の葉っぱが 枯れると同時に小さい葉っぱが ?   




P1350787(2).jpg
現在の様子  

これは・・・ 成長ではなく 再生でしょうか ?   




IMGP1492.jpg

思い起こせば 
2012年6月「ガーデンセンター横浜(サカタのタネ)」で購入した胡蝶蘭でした   


さて~ この後どうなることやら~ ♪    


追記 
2011年に近所のホームセンターで購入した胡蝶蘭の方は 
同じ様に今春~コルク樹皮に植え替え後 
枯れてしまいました・・・  

P2130020(1)_20170214152936ae7.jpg


長い間 咲いてくれて ありがとうございました m(_ _)m   






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/21(月) 00:00:03|

ハイビスカスたち   


近所で見かけた ハイビスカス たちです    


P1350256(2).jpg
木槿(ムクゲ) アオイ科フヨウ属 学名: Hibiscus syriacus   




P1240803(2)_20230816132808ff2.jpg
芙蓉(フヨウ) アオイ科フヨウ属 学 名: Hibiscus mutabilis   




P1250350(2)_20230816132811960.jpg
仏桑花(ブッソウゲ) アオイ科フヨウ属 学名: Hibiscus rosa-sinensis   


フヨウ属の総称が ハイビスカスならばと
ストック写真から 
ハイビスカスたちを 拾い集めてみました  

追記  
ブログは 
ストック写真からの拾い集めで 
猛暑の夏を乗り切る予定です 
合わせて 
日曜日のブログアップは 
しばらく休んでみます (^^ゞ     






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/18(金) 00:00:54|
  2. 散歩写真

秋桜(コスモス)3    


引き続きストックから秋桜です 
季節のほうが 近づいて来るのを狙っています (^^ゞ   


P1260622(2).jpg




P1260629(2).jpg


台風7号は 日本海へ 
日本列島に沿って北上する見込みで 
まだ大雨や強風には 注意が必要です   






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/16(水) 00:00:53|
  2. 散歩写真

秋桜(コスモス) 2   


秋桜が 続きます  


P1260228(2).jpg




P1260621(2).jpg


台風7号は 
今年初めての上陸台風になりそうです 
自然の前では 無力ですが 
できる範囲で 警戒と備えが必要です      






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/14(月) 00:00:11|
  2. 散歩写真

秋桜(コスモス)  


ストック写真から 
おだわら諏訪の原公園の 秋桜 です  


P1260306(2)_20230812185030d4e.jpg




P1260322(2)_20230812185033f1f.jpg


画期的な色合いは 
ドラマチックモードだからでしょうか ?     

追記 
台風7号が 日本列島を直撃しそうです  
防災用品の準備は 万全ですか ? 
停電時には 
バスタブに水を溜めておいた熱中症対策(水風呂)も 有効です   






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/13(日) 00:00:01|
  2. 散歩写真

今日は 山の日なので 富士山   


8月11日は 「山の日」です  
先ずは 花を・・・  


P3250128(2).jpg



P4060130(1).jpg
富士山の伏流水で育つ 三島梅花藻(ミシマバイカモ)です   



次に 富士山の写真を・・・  
こちらも 過去のブログファイル情報から 拾い集めてみました   


PA102538(2).jpg
三島市 源衛川遊歩道の上を走る 伊豆箱根鉄道駿東線  




P2210131(1).jpg
三島市 中郷温水池  




P1180005(2).jpg
御殿場市 駅前の市営駐車場屋上展望台より  




PC050107(2).jpg
御殿場駅前商店街より  




PC230190(1).jpg
東海道本線 新蒲原駅 から駿河湾へ 
海沿いの見晴らしの良い遊歩道を  
富士川(桜えび干し場)へと向かう途中にあった工場  




PB138276(1)_2018090912205782c.jpg
東海道本線 吉原駅から 
工場地帯の中を歩いて辿り着いた 田子の浦港  


鉄道と歩きで撮影した富士山でした 
思えば・・・ 山には 登っていません (^^ゞ      
8月11日は 「山の日」でした   






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/11(金) 00:00:29|
  2. 散歩写真

バラの花   


いろいろ手違いも ありましたが・・・ 
バラの花も ストックからです   


P1100659(2).jpg




P1150594(2).jpg




P1100352(2).jpg


四季咲きのバラなので 
春バラや秋バラも バラバラに拾い集めてみました   

ところで 
台風7号が 発生しました(8月8日午前) 
しかも 
関東直撃のパターンかも ? 
食料・水・電池~ 防災用品の確認と準備が必要です 
例えば 
停電でエアコンが止まったなら・・・ 
風呂桶に水を溜めておけば~ 体を冷やせます   






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/09(水) 00:00:18|
  2. 散歩写真

百日草(ヒャクニチソウ)   


近所で見かけた 百日草 でした  


P1350393(2).jpg




P1350384(2).jpg




P1350396(2).jpg


天気予報では 
連日の猛暑日も 小休止 ? 
これからは雨模様が 続きそうです   

しばらくは 
ストック写真から~ 色々な花を アップしていく予定です   

追記  
予約投稿時にアイキャッチ画像を 間違えました 🙇    





        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/07(月) 00:00:28|
  2. 散歩写真

近所で見かけた花たち  


近所で見かけた花たちでした  


P1140228(2)_202308051331567c5.jpg
ムラサキルエリア  




P1240369(2)_20230805133158725.jpg
ハナトラノオ  




P1240504(2).jpg
ブッソウゲ    

Googleレンズで 調べれば 
ブッソウゲ(仏桑花)という聞きなれない花らしい ? 

一般的には ハイビスカス と呼ばれています が 
ハイビスカスとは フヨウ属の総称だとか・・・ 

何はともあれ ハイビスカス かも ?     






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/06(日) 00:00:24|
  2. 散歩写真

芙蓉(フヨウ)  


近所で見かけた 芙蓉 でした  

P1240418(2).jpg




P1250362(3).jpg


アオイ科フヨウ属といえば 
他にも ムクゲ や ハイビスカスなどが あります  

外は 猛暑続きなので 
写真は ストックから拾い集めて ブログアップしてみます   






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/04(金) 00:00:44|
  2. 散歩写真

百日紅(サルスベリ)と ミカン    


近所で見かけた サルスベリです  


P1350383(2).jpg
よーく見てみると 小さな花たちが 線香花火のように弾けていました  




P1350352(2)_2023080115165558d.jpg
ミカン  月面に見えたりもします・・・    


メールで届く連日の熱中症警戒アラートでは 
「 不要不急の外出を控えて下さい 」と言われます 
ここ数年~ 聞きなれた言葉ですが 
いろいろと住みにくい地球になったものです 

「 そろそろ 
次の惑星を探して 引っ越しをしなければ・・・ 」と 
誰かが 言っていました   






        ブログランキング・にほんブログ村へ        
               

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2023/08/02(水) 00:00:58|
  2. 散歩写真

プロフィール

 ぽんた

Author: ぽんた
季節の花や散歩の気ままな写真と ひとりごとです

写真の転載は、お断りします

カレンダー

07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

カテゴリ

アカオハーブ&ローズ (284)
アカオフォレスト (6)
大船フラワーセンター (223)
小田原フラワーガーデン (225)
花菜ガーデン (6)
蘭 (39)
エアープランツ (33)
サボテン (5)
多肉植物 (2)
東京 (1)
東京・丸の内 (1)
浜離宮 (2)
横浜 (10)
横浜イングリッシュガーデン (5)
逗子・葉山 (6)
江ノ島 (8)
茅ヶ崎 (18)
平塚 (9)
大磯城山公園 (3)
吾妻山 (34)
せせらぎ公園 (9)
秦野戸川公園 (11)
松田町 (18)
小田原 (74)
箱根 (15)
大雄山・最乗寺 (44)
根府川 (39)
真鶴 (20)
湯河原 (66)
熱海 (200)
河津 (5)
下田 (15)
三島 (65)
伊豆長岡 (1)
伊豆修善寺 (3)
沼津 (5)
富士山 (11)
釣り魚 (4)
花火 (6)
アクアリウム (14)
気ままな日曜通信 (231)
季節の花たち (195)
散歩写真 (51)
未分類 (57)
花 (5)
紅葉 (2)

FCカウンター