近所で見かけた鳥たち?です
ホトトギス
アオサギ
カワセミ ブッポウソウ目カワセミ科 分布:ユーラシア大陸・アフリカ大陸
南国のジャングルに居るような
色鮮やかなカワセミです
ところで
「世界のカワセミ 画像」で 検索をしてみれば
何だか凄い色合いのカワセミ?も 居るようです~ (^^;)
テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真
- 2023/12/08(金) 00:00:06|
- 散歩写真
-
-
近所の散歩で見かけた景色です
赤トンボ
アキアカネでしょうか?
離れた場所からの昆虫撮影でも
マクロモードのままズーム望遠が出来る テレマクロ は
重宝します
ススキ
秋の日差しに映えます
コガモ
見慣れない小さな野鳥だと思ったのですが
ズーム望遠で・・・ コガモでしょうか ?
コガモは
冬に見られる渡り鳥です
オスは これから美しい姿に変わってペアを作り
春に北の国へ帰ってから 子育てをするそうです
季節は もう冬へと進んでいました
テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真
- 2023/10/15(日) 00:00:11|
- 散歩写真
-
-
散歩の続きです
アオサギ
川沿いの散歩で時々見かけるアオサギです
ヒガンバナ アワダチソウグンバイ と 小さなアリ も居ました
9月13日の撮影ですが
ヒガンバナが 沢山~咲く所なのに
まだ3本ぐらいの花芽だけでした
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2023/09/25(月) 00:00:44|
- 散歩写真
-
-