.jpg)
.jpg)
.jpg)
コキア
真っ赤になるのが、楽しみな植物です~(^^)
.jpg)
動きは、屋外用のルンバ?(゜o゜)?
大きさは、長さが5~60cm
自宅に帰ってからネットで調べてみると・・・
ハスクバーナの ロボット芝刈機「AUTOMOWER (TM) 330X」 ~(゜.゜)
日本での取り扱いは、2015年の春からだったようです
※GPS搭載 充電式~基本的にはルンバと同じかも
毎日芝をカットするので、刈られる芝は少なく集草する必要も無いとか・・・
初めて訪れた平塚の「花菜ガーデン」でしたが
クレマチスの種類の多さが魅力です
園内の田んぼの隣には、ハス池もありました
駅からは遠く季節で変動する入園料が、微妙です~(^_^;)
道を挟んだ「JA・あさつゆ広場」は
小さな道の駅みたいです
新鮮な野菜とパンや惣菜も買えます
もちろん
ガーデン内には、イタリアンレストランもありますから
お弁当を持たずに出かけても大丈夫なガーデンでした~(^^)
平塚・花菜ガーデンの散歩にお付き合い頂き
ありがとうございました
テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
- 2016/09/16(金) 00:00:23|
- 花菜ガーデン
-
-
.jpg)
秋明菊 (しゅうめいぎく)
.jpg)
ツマグロヒョウモン♂
分布域北上のせいで
今では、関東地方でもあたりまえの蝶となり
この蝶の写真ばかりが、増えている気がします~^^;
じっと~どこかに止まっていてくれるので
撮り易い蝶かも・・・
.jpg)
.jpg)
青い空とパンパスグラス
今日から9月というこの日
相変わらず眩しい陽射しの中でも
日陰に入ると風は涼しく
青空に輝くパンパスグラスを見つけると
秋の気配を感じたりもします・・・
つづく
テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
- 2016/09/14(水) 00:00:57|
- 花菜ガーデン
-
-