ぽんたの気ままな写真

 季節の花・散歩・ひとりごと

ロボット芝刈り機? ~ 花菜ガーデン・平塚

P9010006(1).jpg




P9010024(1).jpg




P9010220(1).jpg
コキア
真っ赤になるのが、楽しみな植物です~(^^)




P9010333(1).jpg
動きは、屋外用のルンバ?(゜o゜)?
大きさは、長さが5~60cm
自宅に帰ってからネットで調べてみると・・・
ハスクバーナの ロボット芝刈機「AUTOMOWER (TM) 330X」 ~(゜.゜)
日本での取り扱いは、2015年の春からだったようです
※GPS搭載 充電式~基本的にはルンバと同じかも
毎日芝をカットするので、刈られる芝は少なく集草する必要も無いとか・・・


初めて訪れた平塚の「花菜ガーデン」でしたが
クレマチスの種類の多さが魅力です

園内の田んぼの隣には、ハス池もありました
駅からは遠く季節で変動する入園料が、微妙です~(^_^;)

道を挟んだ「JA・あさつゆ広場」は
小さな道の駅みたいです
新鮮な野菜とパンや惣菜も買えます
もちろん
ガーデン内には、イタリアンレストランもありますから
お弁当を持たずに出かけても大丈夫なガーデンでした~(^^)




平塚・花菜ガーデンの散歩にお付き合い頂き
ありがとうございました


テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/09/16(金) 00:00:23|
  2. 花菜ガーデン

秋の気配 ~ 花菜ガーデン・平塚

P9010020(1).jpg
秋明菊 (しゅうめいぎく)




P9010255(1).jpg
ツマグロヒョウモン♂

分布域北上のせいで
今では、関東地方でもあたりまえの蝶となり
この蝶の写真ばかりが、増えている気がします~^^;
じっと~どこかに止まっていてくれるので
撮り易い蝶かも・・・




P9010102(2).jpg




P9010046(1).jpg
青い空とパンパスグラス


今日から9月というこの日
相変わらず眩しい陽射しの中でも
日陰に入ると風は涼しく
青空に輝くパンパスグラスを見つけると
秋の気配を感じたりもします・・・




つづく


テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/09/14(水) 00:00:57|
  2. 花菜ガーデン

クレマチス② ~ 花菜ガーデン・平塚

P9010055(2).jpg
クレマチス ロウグチ




P9010115(1).jpg
クレマチス クリムソンキング




P9010141(1).jpg
クレマチス マダム ジュリア コレボン


「ツル性植物の女王」のクレマチス・・・
もっと沢山の種類が観られるのなら
来年も楽しみです~(^^)




つづく


テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/09/12(月) 00:00:18|
  2. 花菜ガーデン
次のページ

プロフィール

 ぽんた

Author: ぽんた
季節の花や散歩の気ままな写真と ひとりごとです

写真の転載は、お断りします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

アカオハーブ&ローズ (284)
アカオフォレスト (6)
大船フラワーセンター (210)
小田原フラワーガーデン (217)
花菜ガーデン (6)
蘭 (39)
エアープランツ (33)
サボテン (5)
多肉植物 (2)
東京 (1)
東京・丸の内 (1)
浜離宮 (2)
横浜 (10)
横浜イングリッシュガーデン (5)
逗子・葉山 (6)
江ノ島 (8)
茅ヶ崎 (18)
平塚 (9)
大磯城山公園 (3)
吾妻山 (34)
せせらぎ公園 (9)
秦野戸川公園 (11)
松田町 (18)
小田原 (74)
箱根 (15)
大雄山・最乗寺 (44)
根府川 (39)
真鶴 (20)
湯河原 (66)
熱海 (200)
河津 (5)
下田 (15)
三島 (65)
伊豆長岡 (1)
伊豆修善寺 (3)
沼津 (5)
富士山 (11)
釣り魚 (4)
花火 (6)
アクアリウム (14)
気ままな日曜通信 (223)
季節の花たち (185)
散歩写真 (48)
未分類 (57)
花 (5)

FCカウンター